求人情報

私達と一緒に経験や資格を生かし、お仕事をしてみませんか?

スターコミニティ有限会社は、介護支援専門員・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ヘルパー・ 福祉用具専門相談員・事務の
約30名が在籍している事業所です。
勤務条件等は相談に応じますので、是非ご連絡ください!

スターコミニティでは、利用者のニーズ(生活課題)を第一に考える
こんな仲間が働いています!

在宅での看護やケアを
積極的にやりたい人が働いています

職員の興味・得意分野・能力のバランスが良く、小児~終末期までの幅広い対応をしています

介護だけでなく、障害・医療も
貫いた対応をしています

研修・学習機会が豊富で
知識・技術ともに高めています

在宅利用者の自己実現のため
チームでアプローチするのが得意です

困難事例の経験が豊富なため
柔軟に対応できます

代表からのメッセージ

代表 片倉 扶美子

私たちは、スタッフそれぞれが目標を持ち、外部研修にも積極的に参加しながら、互いに刺激を受け合い、協力し合いながら日々の業務に取り組んでいます。その中で、看護・リハビリの専門性だけでなく、人としての成長も育んでいます。

残業はほとんどなく、スタッフ全員で業務の効率化に取り組み、定時での退勤を基本としています。直行直帰やICTの活用により、情報共有やコミュニケーションの質を高めながら、働きやすい環境づくりを推進しています。

私たちは、訪問看護のプロフェッショナルとして、利用者さまの安心と笑顔を支えられるよう、これからもチーム一丸となって努めてまいります。

残業………実際に多くのスタッフが定時退社しています。
直行直帰…アプリでタイムカード打刻可能。スマートフォンは会社貸与。
※ICT……看護職・リハ職・ケアマネはiPadを1人1台会社貸与。クラウド型の介護ソフトを利用しているので出先での記録や情報確認が可能。

事例のご紹介

スター訪問看護ステーションでは、スタッフ一人ひとりが自身の理想とする看護やリハビリのかたちを追求しながら、日々、地域の皆さまの暮らしを支えるために尽力しております。

Aさん(入職17年目)

小児や障害をお持ちの方々への相談支援事業においては、看護師ならではの専門的な視点を活かしながら、個別性の高い支援計画の立案や訪問看護を行っています。

Bさん(入職10年目)

特定行為研修の受講をはじめ、働きながら新たな資格取得を目指して学びを深めています。

Cさん(入職8年目)

家庭との両立も大切にしており、今は3人の子育てを第一に考えていますが、訪問看護の仕事も頑張っています。

Dさん(入職5年目)

子供の習い事の送迎があるため常勤ですが週に1日だけ時短勤務にして家庭と仕事の両立をしています。

スターコミニティは「ここが凄い」!

訪問看護業務なので日勤のみ、
さらに残業もほとんどありません!

育児休暇などのお休みが
取得しやすい!

各種研修会への参加もでき
スキルアップも可能

先輩からのメッセージ

採用情報

求人に関するお問い合わせ先


まずは、下記にお電話ください。

スターコミニティ有限会社
〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島4-41-8

電話番号:048-865-1766 担当:片倉